わたしはいつもボロボロで生きる

30代メガネ女子が都会で消耗していく記録

京都あんこときどき仏閣な旅

思えば真冬の京都は10年ぶりであった。
前回は高校の同級生の結婚式で、参列者といっしょに一泊したものの
一人が骨折して松葉杖だったので、京都らしいことと言えばデパ地下で各々好きな数の出町ふたばの豆餅を買い求めたのみであった。

その骨折していた高校の友人との京都旅行である。
他の友人たちはそれぞれ家庭を持っているので、フットワーク軽く旅行に赴ける2人で現地集合の京都旅を計画した。思えば彼女は日本史専攻で、数年前まで関西圏に住んでいたこともあり京都はかなり手練れていた。
なのでいかにもな観光地に行く必要もあるまい、と今回の旅のいちばんの目的をあんこに定め、ふたりであんこ情報をLINEでやりとりしながら、ルートを決めた。


まず10時に京都駅に集合し、天候(雨)を嘆きながら四条烏丸へ向かい宿泊予定の宿でいったん荷物を預け、さっそく最初のあんこを摂取しに赴いたのは

www.kyoto-nishiki.or.jp
ふかしたての酒粕の麩まんじゅう、あつあつふわふわで感動。早く食べたかったので写真はない。
感動のあまり、たい焼き麩を追加注文した。こちらは焼いているので外がカリっとしてまた違う趣で最高であった。
錦市場でちょっと食べ歩いてもいいねと言っていたが、人の多さに辟易してしまい、早々に次の目的地へ向かうべく阪急電車に乗り込み、桂駅へ。

雨の中えっちらおっちら歩いてこちらで2軒めのあんこを摂取
京都 桂 和菓子の中村軒(なかむらけん)
まだ麩しか食べていないので空腹のため、メニューに目移りしまくり、注文までに時間を要してしまったが

悩みぬいた末ににゅうめんをたいらげてからのぜんざい。
向かいの友人はぜんざいからの名物麦代餅を待っている様子
餅が焼かれており、香りも香ばしさも素晴らしかった。あんこもくどくなくそれでいてちゃんと甘い、いい塩梅でうっとりした。次の冬に来たら何を頼むか延々と悩みを垂れ流し、友人に笑われるなどした。
夏はかき氷が有名らしく、春夏秋冬行きたくなってしまう。今サイトを見たらあんまんが始まったと記載があり食べたくて悶えた。


桂まで来たので桂離宮でも行くかと当日券の有無まで調べたものの、天候とあんこで得られた満足感にどうでもよくなりまた阪急へ。
ぜんざいで満腹になったのでいったん観光、ということでこちらへ
www.asahigroup-oyamazaki.com
この日が最終日であったレオナール藤田の企画展、藤田の人生模様が波乱万丈なことにすっかり心を奪われて、想定よりかなり楽しんだ。我々の地元の美術館に名を刻んでいる、比較的身近に感じられる猪熊弦一郎先生が時折現れテンションも上がった。
そして山荘が本当に美しかった。雨なのが悔やまれる、秋の紅葉の時期にきちんと再訪したいと思った。


まぁまぁな雨で天王山どころではないので、山荘美術館を後にしてからすぐ宿へ戻ることに。またね大山崎
ホテルにチェックインしたのが16時過ぎ、最もノープランであった夕飯について相談していたが
私の希望で、縁切り神社で名高い安井金毘羅宮へ。お守り買えるのは17:30だよと友人に言われ、間に合うだろうと歩いていたら人が多くて四条駅近辺の歩みのペースを乱され、終盤早歩き気味になりなんとか17:27ごろに到着。お守りを買ってお参り。今回あの有名な縁切り縁結び碑をくぐるのは割愛した。
私はほぼ濃厚な異動の配属先に注文があるため、今の部署から変わるという意味で真剣にお参りしたかったのだが、同行する友人は同じような趣旨で年初にお参りして無事願いが叶っており、お礼参りとしてお参りをしていた。

1時間弱歩いたのですっかり空腹になり、夕飯の場所を捜索。3連休最終日で雨だし予約しなくても大丈夫かなと思っていたけど、あてがないというのは不安になるものだった。
最終的にたどり着いたのはこちら

西木屋町 仏光寺 高瀬川沿い 「りょうりや 季-TOKI-」

メニューが全部おいしそう、ということで(デジャブ)コースにしたら大正解。
ごま豆腐、お魚、煮凝り、お野菜、みんな繊細な味付けで、私いま京都にいるのね‥としみじみしてしまった。デザートは日本酒の泡ゼリーという驚きのメニュー、すごいすごいとはしゃぎながら平らげた。

翌朝訪問予定の朝ごはんのお店の場所を下見しつつ、「もうちょい甘いのいけるな」と帰り際コンビニに寄り、友人はプリン、私はカヌレを購入。ホテルのラウンジでふるまわれるコーヒーとともに堪能。おいしかった。なんやかんやコンビニスイーツもあなどれないのはわかっているが、今となっては京都で食べなくてもよかったのではとは思う。友人も私も一人暮らしなので、そういうものをおいしいねぇと言いながら食べる機会も貴重なのだと思うことにしよう。


そして翌朝、6時過ぎに起床し朝ごはん屋の整理券をゲットしに7時前にお店前へ。
無事1巡目相当の整理券をゲットし、オープンの8時まで1時間ほどあるため八坂神社へお参り。
月曜早朝なので人が少なくて快適に歩けた。寒いけど朝の空気は気持ちいいな。
八坂さんの人も少なく、実にスムーズにお参りできた。

お店前まで戻ってちょうどいいくらいの時間、朝ごはんはこちらで
nasukamo.net
二人とも「存在は認識しているが行ったことはない」お店、月曜朝ということで並ぶハードルも低いとトライしたけど、京野菜をもりもり食べて、友人は前日昼あんこしか食べていないという体への罪悪感を払拭できたようで満足そうだった。私はとくに罪悪感を感じてはいなかったが、あまり見たことのない野菜の種類に興奮しつつよく食べた。ビュッフェで美しく盛り付けられたわけではないので写真はない。おかゆが食べられたのも嬉しかった。

朝食後はホテルに戻って荷造りをし、バスに乗って、東寺の敷地を横切り、本日のあんこ1軒めへ。
おはぎ巴屋 (ともえや) - 東寺/和菓子 | 食べログ
おはぎ食べたいよねということで複数軒で悩んだ挙句、定休日の兼ね合いもありこちらをチョイス。私は帰りの新幹線で食べたけど力強くていいあんこだった!


ここから京都駅へ歩き、荷物を預けてバスに乗り北野天満宮を目指す。バスはぎゅうぎゅうだった。梅の時期だもんな~。
バスを降りて、もうお昼前だし混む前にと本日のランチ

桜井屋【公式】
湯豆腐が食べたいという私のリクエストで友人が探しておいてくれていたお店、12時前だったのですんなり入店。帰るころには行列ができていたのでラッキーだった。
湯豆腐以外の、引き上げ湯葉や生麩田楽もおいしいおいしいと味わい、〆の豆乳プリンも期待をはるかに上回るおいしさで大満足。


満足したお腹を抱えて北野天満宮へお参り。
小雨が悲しかったけど、いろんな種類の梅を見て心が満たされる。もう散っちゃってるのもあったけど、これからだなってものも。本当に小さくてささやかでかわいらしい花だなぁと思いながら眺め、まったく撮っていなかったツーショットを思い出したように1枚撮った。そういやあれ共有してもらってないなと今思い出したのであとで連絡せねば。

そのあとは、タクシーで友人のお気に入りのお寺へ。
京都 源光庵|悟りの窓・迷いの窓の禅寺
小雨なせいか真冬なせいか平日なせいか、お客さんが非常に少なく快適に見て回る。友人も意気揚々と解説をしてくれた。血天井を見上げてほえーとあほそうな声を出してしまった。
そうだ京都に行こうに採用された窓からぼんやり外を眺め、実に静かな時間を過ごしつつバスを待ち、バスで京都駅へ。


小雨に心が折れたので、京都駅でゆっくり土産でも見ようぜ!という話に。
伊勢丹で定番の阿闍梨餅をゲットし、プチメックでパンを買い、さらなるあんこを調達したく赤福を欲しようとしたところでできたばかりの五十鈴茶屋の店舗に出会い、二人ともテンションが爆上がりする。
結局二人ともいちご大福を購入した。友人は家族にと和ガトーショコラを購入していたが、保冷剤が5時間持つと店員さんに説明され、さすが京都と感嘆していた。ちなみにいちご大福は至高でした。私は京都に行ったら絶対にまた行くぞお土産を買いに。

そんなわけで満足するまでおみやを買い、京都駅で解散。
帰り道ひとりなのは寂しいが、たくさんのお土産を食べることを考え気持ちがほくほくしていた。また明日からがんばるぞの気持ちがわいてくる、おみやのおかげで。


京都はいつ行ってもいいなと思ったけど、食でも観光でもきちんと季節を感じられてよかったと思った。柏餅の時期にまた行くぜ。(あんこ基準)

さよなら2023ようこそ2024

1月も20日ですけど今更?いいじゃないやることが大事

■仕事
4~6月が恐ろしく忙しくて、まさにいろいろなものを亡くしてしまった、という喪失感があった。今もある
そのあとは拍子抜けするように落ち着いていて、そしたら逆に「私とは一体..?」という自分の価値を認められないモードになってしまい、それをまだ引きずっているような感覚。
要するに辛かった。この1月でプロジェクトが大団円なので、とりあえずひと段落というところではあるけど

■仕事以外
登山を始めた。前の記事参照
facelighter.hatenablog.com

月イチで続けようと、ちょっとずつ装備をそろえている。
今月は行けそうな日が雨or雨の翌日となってしまったので残念無念と断念したけど、そのかわりその日は3万歩歩きました

あと年3で京都行った。いいね京都大好きの気持ちを改めて噛み締める

ミッフィー電車目的で行った3月(よく考えたらこれは大阪)

ごはんもパンもラーメンももちろん和菓子もなにもかもおいしい京都サイコーである、今年も行くんだから


・・以上?
2024年は異動がある(と信じている、というか異動なかったらもはや辞めようかしら)ので仕事に対して前向きな気持ちを取り戻したいです(他力本願)
あと、登山を続けつつ、尾瀬熊野古道に行きたい!

登山デビューした

今年、なにか新しいことを始めたいなと10月くらいにふと思ってしまった。残り1/4というところまで来て何をいまさら感があるが、上期忙しかったのを私なりに取り戻したい気持ちになったのかもしれない。
9月にお見かけした展示の影響と、おしゃツイッタラーの週末登山ポストでふと「そうか、山か」と思い立ち、日帰りで難なく行けそうな東京近郊の高尾山以外の山を探し、御岳山を選択した。
思い立ったタイミングのせいもあるが、なんとて紅葉シーズン、高尾山ほどでなくとも混雑していることは容易に想像がつくので、できる限り早めに行きたい。ということで前日は22時には寝たい、と思い3連休中日に行くことにした。天気予報もばっちり快晴だ。

新宿から青梅に向かうホリデー快速おくたま1号に乗るべく、6時過ぎに家を出る。まだ日が出ていなくて、晴れているかどうかわからぬが天気予報を信じるしかない。
無事に乗り換えも完了、ギリギリ座ることができたという混み具合であった。登山装備の人が半分以上乗っており、三鷹を過ぎたころにはもっと増えていたと思う。
青梅で奥多摩行きに乗り換えたら、平日の通勤電車ばりに混みあっていた。みんなの荷物が大きくて窮屈なのもそう感じる一因かもしれぬが。
御嶽駅で運よく早めに降りることができ、並ぶことなくトイレを済ませ(ラッキーだった)、バスも1巡目には乗れなかったが、増発していたのかすぐやってきた2巡目で座ることもできた。これまたラッキー。

ケーブルカーのふもとに到着したら、バス1巡目の人たちで混みあっていた(当然)。待つのが苦手なので、初心者のくせにケーブルカーを使わずに自力で登る道を選択。
急勾配(私にとっては)で開始5分程度で自分の選択を後悔したものの、

朝の光と杉並木、神々しすぎる

独り占め気分で眺められるすばらしい景色に励まされ、
すぐにTシャツ1枚になってしまった温暖すぎる気候の恩恵を受けつつ、1時間弱でケーブルカーで登り切った後の駅に到着。

そのあとは宿坊でおにぎりを買ったりしながら頂上へ

紅葉を満喫。頂上で食べるおにぎりも最高であった。まだあったかかったのもよき。


前日急いで購入した「YAMA」のカメラ。軽い。

早めに行動開始したおかげでまだ10時過ぎか、と思って、YAMAPで見かけていた日の出山縦走コースにトライすることに。なんといっても最後温泉で〆られる、というのに惹かれた。
日の出山方面に向かい始めると途端に人が減り、ちょっと、いやかなり心細くなる。団体さんはみなさんゆっくりペースなのでいずれも追い抜かせていただいたのだが、「熊…出てもおかしくないな?」とびくびくしてしまった。団体さんは誰かしらから熊鈴の音を響かせており、「あの人たちの後ろにいるべきだった」と思ったり、鈴の音をりんりん鳴らすベテランハイカーに追い抜かれると「待って!ついていく!」という気持ちになったり、情緒が忙しかった。

日の出山山頂

山頂に着いたら道中見かけた人たちからすると想定以上の人数がお昼ご飯を楽しんでおり、わたくしもしばし休憩。と思ったら、暑い。天気がよすぎるし、山頂なので日陰は少なく、すでに先客がおられる。
御岳山山頂でおにぎりを食べつくしていた私、はちみつ梅をつまんで、のんびりもせずそそくさと下山。
この下山がきつくて、、階段になってない下り道は舗装されていないので、ハラハラしながら下りていったし足への負担をいちばん感じた。ストックを最も欲した瞬間だったと思う。子犬連れのおじさんが比較的うしろにぴったりついていたのもあり、もう少しペース落としたいなと思いつつも当初の勢いのまま下山。
山道を抜けてつるつる温泉へ向かう舗装した道へ出たころにはかなりへろへろで、ここで子犬連れのおじさんに軽快に追い抜かされた。子犬すごい。
日ごろジムにいって筋肉を刺激する習慣はあるほうだけど、そのあと4日間筋肉痛は続いたのだった。下山が効いたと思われる。

ちゃんと続けたい気持ちになるか不安だったのでトレッキングシューズと上着以外はありものと安物で済ませたんだけど、山頂のおにぎりのおいしさとばつぐんの景色が忘れられなくて、ちゃんとレギンスとザックを買って来月また近郊の山に登りたい気持ちになっています。
あと新緑のころに尾瀬ハイクしたい!

仕事の佳境を越えた話

昨年の12月~6月中旬にかけて、仕事の負担が重たい時期が続いた。
直前にいろいろあって自分の管理領域を増やされてしまい(人は増えないのに)
4月にしごでき部下を「順調そうだからほかのPJと兼務にする。仕事ふる量を半分以下にしろ」と言われ
あふれたぶんを結局超勤と週末でカバーしまくり、
裁量労働であることを感謝しやがれ」と会社に吐き捨てたくなる労働時間をマークした。

そんな日々を乗り切るために自分にあげたごほうび
・CFCLのワンピースとカーディガン(2月)
最初のヤマ(顧客報告)が終わったタイミング。ワンピースだけ買うつもりが試着したらカーディガンも欲しくなってしまい、「いいんですがんばったので」と言い聞かせて購入。
https://www.cfcl.jp/cdn/shop/products/CF005KH001_42545_900x.jpg?v=1672121907
https://www.cfcl.jp/cdn/shop/products/CF005KE031_52912_900x.jpg?v=1670999408

・阪急ミッフィー電車を追う旅(3月)
次のヤマ(なんでヤマが毎月あるんだ)の最中、ストレスが最高潮&「どうせ週末に働くなら木金休めるじゃん」と水曜の23時に休暇を宣言し、ミッフィーに会いにいく旅を弾丸決行。京都の宿を当日にとった。ついでに縁切り神社にもいった。
以降6月末までほぼ休めなかったしこのタイミングでの休暇取得は大正解だったな、、

・湯河原の温泉宿でだらだら(6月)
最後の顧客報告を終え、久々の2連休(働かない土日を指す)に久々の休暇をくっつけ3連休に。
金土で温泉にひたすら浸かり、部屋食でいたれりつくせりしていただく癒しの旅へ。
お風呂6回くらい入ったと思う。部屋数も少ない宿で貸切露天も入りたいときに入れたし、大浴場も貸切で使えて最の高でした。

貸切露天風呂、3回入った。しあわせ

・ほかごほうび散財
お仕事的にも大きい区切り目と賞与の時期が重なったので、「〇〇万好きに使ってよし」と予算を割り当てている。これには湯河原旅行も含む。
ずっと狙っていたTOMWOODのイヤーカフをこの予算枠に適用しようとしたら、たまりまくっていたセレクトショップのポイントを決済時に使用したため6000円くらいになってしまいほぼノーカン。
ちょっといいバッグでも買うつもりです。


もともと労働時間長めな属性ではあったものの、「2週間~1か月程度はまあこういう無理することもあるよね」な厳しい時期が数か月ほぼ続いてしまい本当にしんどい期間だった。土日に休めるってあたり前だけど幸せ、、などと思ってしまう。
今月は先月の労働時間の80%程度にできる見込みだけどお給料まったく変わらないのでつらたんですね、日ごろからもっと自分を甘やかしてやるぜ(それはちがうのでは)

誰もが目を奪われてく

推しと呼べる存在を心に宿してから気づいたことだが、
SNSというメディアそのものは彼ら彼女たちにとって諸刃の剣なんだな、と思い知った。

純粋に応援しているファンたちとの距離感を狭めることができるという点で、もちろんSNSは大きすぎる役割を果たしている。
とはいえ、本人たちが目に留めることを可能としている環境で、ネガティブどころではない貶めるような美しくない言葉の羅列を綴ってしまう人の多さに驚き、
そんなに人を狂わせるだけの影響力に満ちた存在であることの証明だとしても、あまりにもこの言葉は鋭すぎないだろうか、、と勝手に心を痛めたりしてしまう。

私が年始あたりからエナジーチャージさせてくれていたグループは空中分裂のような形になってしまい、
うち何名かについては1か月以上メディアに現れていない状態が続いている。
適当なネットニュースが出回っているが、今後スポットライトを浴びる世界に再び戻ってくるという確定情報は結局まだない。
SNS上では今日もファンたちが憂い、励ましあい、一方でファンを名乗りあいつつ仲違いしあっているような光景もみられる。
そんなTLを眺めながら、どうか心無い言葉が彼らに届きませんように、こんな世界に戻ってくるくらいなら、心身ともに健やかでのびのびと過ごしてくれていればそれだけでいい、とどうしても願ってしまうのであった。

オーダーメイド枕を買った

おととしの秋ごろ、従姉が大絶賛していて、いつかはと思っていたオーダーメイド枕。
その話を行動力半端ない友人にしたら、
1週間後に「われわれ夫婦の今年のクリプレに採用した、せっかくなのでいちばんいいやつにした」と聞いていた。ぱない。

前日までの事前予約がネックでなかなか踏み切れなかったのだが、最近寝て起きたらなぜか肩こりしているな?と思い
全然快適に目覚められないので、その週末に予約をとった。
ここです。
pillowstand.com

いろんな枕を試すので、お店のマットレスに寝ころばせてくれるのだけど
もうこのまま寝たいな?という寝心地の寝具もたいへん気になりました。
プロフェッショナルな優しい店員さんの手腕により、これまでとは全然違うやわらかめの素材を好む自分の趣味嗜好を把握し、
45分後には枕を抱えてお店をあとに。
高さ調節も永久無料。やったね。

以後これで寝ていますが、夜寝ころんだときの幸福感が段違いに増した気がする。
大げさだけど「生きてるってすばらしいな…?」という気持ちになれる、まじで。
本当に睡眠て日々を豊かにしてくれるんだなと思った。
仕事は変わらずつらいんだけど(つらいんかい)、夜寝付けなくても頭の下がふかふかしているのはそこはかとなく幸せ。

2022総括

買ってよかったを書いて満足して今年を終えそうでした。あぶない

■仕事
2度目の昇格試験トライで、ちゃんと相当の時間をつぎ込んだのに手ごたえがまるでなくて、めちゃめちゃ落ち込んでもう会社辞め時ではと思ったのになんかうっかり中途半端に職位をもらってしまった。
大して給与は増えてないので、正直昇格してよかったのはiPadを支給されたことくらいだと思っている。
休暇も大してとれないどころかいい年して徹夜したりとはちゃめちゃ疲れた。
いいこともなければ成長した気もしないのだが、部下ピたちが愛らしいので転職にも踏み切れない中途半端なお気持ち。。
はっ、今の担当のままなら来年は年末年始も仕事だな?(半目)

■家を買う
↑昇格試験がイマイチだった結果、いつ会社を辞めたくなってもいいように、
勤続年数10云年の経歴を有効活用したく急ぎ家を買った。
詳細は以下を参照。
facelighter.hatenablog.com
よく考えたら家の感想をあまり書いていなかったけど、1.5倍ほどの広さだし日当たりも抜群だし快適で最高です。(まとめすぎ)
小さいけど自分の城を構えたというのはすごく気分がいいものだなぁと思っている。

■なんか結構痩せた(アバウト)
PFCバランスと食事の時間間隔に気をつけはじめたら、運動量変動せずなのに急にギュイン!と痩せた。この身長で最軽体重をマークしたので、そこからプラス1.5㎏くらいをキープし続けたい所存。
夜に炭水化物、ちゃんと摂ったほうが痩せるとは驚きでした。秋くらいからは会社関連の飲みのお誘いも増えてきたけど、仕事終わらんだけでなく極力食べ過ぎたくないのであまり行きたくないと思ってしまうダメ会社員。行くけど…

書き残すのはこんなもんかしら。
今年もとっても丈夫に過ごせたのはよかったなぁと思います。年々頑丈になってく気がするな、ありがたいけどなぜなんだろう。